top of page

星住職(千倉 龍光山 高徳院)帰路に

執筆者の写真: sumiyoshisumiyoshi

昨年、京都まで前行でお前立ち観音様を大八車で引いて歩いた星住職。

今年は8月28日に京都を出発して、完成した観音様を引いて南房総へ。











高徳院のある千倉には、日本で唯一、料理の神様を祀った高家神社があり、

京都での出発式にて、高家神社の包丁式も執り行われました。



包丁というより刀でしょうか。箸と包丁だけで鯉を捌き、お供えとして捧げます。


出発式を無事に終え、住職の万民豊楽を願う「日本廻国」が始まりました。



次は、箱根の山越えで合流して撮影する事となっています。

恐らく、生きている間に1回の経験となるでしょう。

このような貴重な機会に撮影チームとして参加でき、嬉しいですね。


実際のところ、私自身は無宗教な人間なのですが、身の引き締まる思いがします。


星住職は、12月に入ると断食が始まるので、その準備も考えると行程は予定通りにしないと

いけません。大変だと思いますが、頑張って無事に帰ってくる事を願っています。



 
 

最新記事

すべて表示

2025年 新たな挑戦

新年を迎えてから約2週間が過ぎましたが、、、 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、タイトル通り、今年は挑戦の一年を過ごそうと思います。 毎年、挑戦をテーマに過ごしているので、ここ10年は変わっていませんけど。...

© 2023 Yoshihiko Sumiyoshi.net Allright Reserved.

bottom of page